運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-03-15 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

日本の場合は、その点は、かつての貿易収支という面だけでいけば、アメリカに対して、アメリカ対外貿易赤字の五〇%は日本という時代から、今は八%か九%ぐらいまでに下がってきていると思いますが、かわって中国が五〇%ということになって、三十年前とちょうど今、中国日本の位置が置きかわった形になっているんだと思いますけれども。  

麻生太郎

2019-03-12 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

何だと、貿易黒字アメリカ対外貿易赤字の四八%ぐらい、五〇%近くを占めておるやないかというので、まあソ連という相手もいなくなったことだしというので、せいので方向転換をされて最初がビッグバンで始まったんだと思いますが、それ以後、御存じのようにいろいろなことをやってきたんだと思いますが。  

麻生太郎

2017-04-25 第193回国会 参議院 財政金融委員会 第12号

によってメキシコ、カナダとの間に巨大な貿易赤字が立っておる、それは間違いなく立っていますけれども、それを二国間でとかいう話で解消されようとしていこうというのが今よく言われている話ですけど、それなかなかそんな簡単な話じゃないんであって、あの内容を見てもらえれば、今自動車摩擦の話をされましたけれども、日本自動車摩擦はおっしゃるように一九七〇年代、八〇年代までは、七〇年代ですかね、あれは、アメリカ対外貿易赤字

麻生太郎

1990-03-27 第118回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

また、アメリカ対外貿易赤字の中で我が国への赤字というものの占めている割合がだんだん多くなってきている。こういう実態に対する怒り、焦り、いら立ちというものが今日の構造摩擦になっている基本的なことだと思うのでありますが、今日までの赤字解消のための経過なり、どういう努力をされてきたのか、その点についてお聞きをしたいと思います。

志賀一夫

1989-11-02 第116回国会 衆議院 決算委員会 第2号

そしてまた、日米貿易の関係で見ましても、アメリカ対外貿易赤字の約半分が日本に対するものであるということから、日米貿易摩擦問題が国際的に最大の問題になっている状況でございます。そういう状況の結果、日本に資金が集まり、いわゆるジャパンマネーとも言われておりまして、他方アメリカは、日本対外純資産が三千億ドルに対して対外純債務が五千億ドルというような状況になっております。

尾身幸次

1987-02-02 第108回国会 衆議院 本会議 第4号

米議会保護主義の問題と私の訪米の問題でございますが、米国の大幅な対外貿易赤字を背景としまして、米議会には保護主義的な圧力の高まりが非常に強まっていることは事実であります。この動きについては深甚なる注意を払っておるところでございます。現在のところ訪米具体的計画を私は持っておりません。

中曽根康弘

  • 1